特別支援の必要な児童生徒の割合は約6.5%(2012年度)

2007年度の特別支援法施行により、普通学級にも特別支援の必要な子どもたちが在籍しています。2012年度の全国的な調査で約6.5%(出展:文部科学省)、現在では発達障がいと判定された子どもの数は微増ですが、親が専門機関での判定を受けようとしないためにグレーゾーンも多く、専門家の間では特別支援を必要としている子どもは10%近くいると言われています。

(さらに…)

愛知県の小・中学校のいじめの認知件数は7,900件(2011年度)

現代社会において「自己肯定感」が足りないことが問題となっています。自己肯定感とは『自分は存在価値がある、大切な人間だ』という感情のことです。他の先進国では「自分自身に満足している」と答えている人が7割に上るのに対し、日本では5割を下回っています。

(さらに…)

愛知県の就学状況が不明な外国籍の義務教育年齢者数は 5,390名(2011年度)

愛知県は大手自動車メーカーが多数あり、第2次産業が盛んな県です。工場勤務者も多く、景気のよいときなどは人手不足に陥り、解決策として派遣社員や外国人労働者を期間雇用することも少なくなく、それに伴い、全国で外国籍の児童が一番多く在籍しています。また、リーマンショック以降は年々定住化が進むと同時に、さまざまな問題が発生しています。
(さらに…)